札幌スタイルとは?認証製品の紹介

こんにちは、ノースキャットです。

ノースキャットは札幌に住んでいるのですが、今回は札幌らしいものを紹介しますね。

まずは。

みなさんは札幌スタイルというものはご存じでしょうか?

えっ?

札幌のスタイルだよね?

ん?

札幌のスタイルって何?

そう思われる方も多いでしょうね。

実は札幌スタイルというのは札幌らしさを基準に審査する認証製品ブランドのことなのです。

札幌らしさを基準に審査し、認証された製品のみが、札幌スタイル認証製品を名乗ることができるのです。

札幌らしさですので、認証製品として認められた会社や個人は全て札幌で活動しています。

札幌スタイルについて

札幌スタイルのシンボルマーク。雪の模様ですね。

スノーアスタリスクと言うそうです。

札幌市公式より

作者:札幌市立高等専門学校教授 吉田和夫 (現在:札幌市立大学教授)

札幌スタイルのシンボルマークは、北国の街「札幌」を象徴する雪の結晶をモチーフとしています。

また、文章や図形などの注釈として説明を加える時に使う記号、アスタリスク"*"でもあります。

このマーク「スノーアスタリスク」が添えられた商品は、札幌スタイルとしてのデザイン性と品質そして札幌らしさを兼ね備えていることを意味します。

3本のラインで表されている、「デザイン性」「品質」「地域特性」は交わることで、より高い付加価値を生み多彩に商品へと展開していきます。

右下の小さな円は発想の出発点を意味し、それは札幌という街であり、ここに暮らす全てのひとの思いの中にもあります。

今、北国の「人」と「もの」との素敵な関係づくりに「スノーアスタリスク」マークは活動を開始します。 

札幌市公式より

札幌スタイルは2019年で10周年とのことです。

こんな感じでTwitterでも情報発信してくれていますよ。↓

公式ホームページを覗くと、札幌スタイル認証製品の情報が豊富に載っています。

また札幌市の公式にも札幌スタイルに関してのページがあります。

札幌スタイルの目的とは?

札幌スタイル公式より

札幌のまちのブランド力を活かし、さまざまな企業や人材が連携してビジネスを産み出していく、ネットワーク型の産業を育てます。

札幌スタイル公式より

目的がこういうものですので、認証製品は全て札幌を拠点にしている会社・個人になるのですね。

札幌スタイルの目指す姿

札幌の暮らしの魅力を商品化するユニークで創造性の高い企業群が活躍し、札幌市民のみならず、国内外から支持されている状態を目指します。

札幌スタイル公式より

札幌スタイルのコンセプト

「札幌スタイル」は、自然と都市が共生する、次の時代の生活像を追求する活動です。

質の高い生活を実現するために優れたものを探し出しつくり出し、デザイン・開発から生産、流通、そして生活形成へとつながります。

札幌スタイル公式より

札幌スタイルを生むバックグランド

まちの魅力を改めて考える

札幌スタイルとは、札幌ならではのオリジナリティについて考えることでもあります。私たち市民が誇りに思う、札幌のまちの魅力とは何でしょう。札幌スタイルの背景にある風土の魅力を、4つのキーワードで探ってみました。

札幌スタイル公式より

都市と自然の融合

真っ先に思い浮かぶのは自然の豊かさ。人口約190万人の大都市なのに、町の中心部から原生林と雄大な山が見える。豊かな緑と鮭ののぼる川がある。便利な都市機能とすばらしい自然環境が共存するまちです。

札幌スタイル公式より

雪が生み出す鮮やかな四季

四季の移り変わりがはっきりとしているのも札幌の魅力です。年間の降雪量が6メートルを超える土地に190万人が暮らす都市は、世界で札幌だけ。寒さを愛し雪まつりを楽しむという発想も、札幌らしい遊び心といえるでしょう。

札幌スタイル公式より

伝統に縛られない自由な気風

北海道は人が暮らし始めたときから世界との交流が行われていました。その気質が脈々と受け継がれています。札幌は明治以来、アメリカやヨーロッパの異質な文化も積極的に受け入れ、さらに冬季オリンピックも開催し、新しいことも抵抗なく取り組める自由な気風があります。

札幌スタイル公式より

まちの規模が適性サイズ

メーカ、デザイン会社、流通会社などがコンパクトなエリアに集結しています。そのため、それぞれ得意分野を持つ人材が出会いやすく、協力しやすい。大手企業から下請けへと立てにつながるビジネスではなく、中小企業が有機的に結びつくネットワークが生まれやすいのです。

札幌スタイル公式より
札幌スタイル公式より

「札幌スタイル」は、市民一人一人が、札幌の暮らしをもっと楽しくステキにしていこうという意思から生まれます。


「札幌スタイル」は、札幌の価値を高める活動。札幌のまちのブランディングです。

札幌スタイル公式より

札幌スタイルのショップとは?

札幌スタイル認証製品は札幌市内の3か所で販売されています。

札幌スタイルショップ

札幌スタイル公式より

JR札幌駅に直結した「JRタワー展望室」の入口に、「札幌スタイルショップ」があります。札幌スタイル認証製品をまとめて買うことが出来るオフィシャルのショップです。ここでしか買えない、札幌スタイルショップ限定製品もあります。

札幌スタイル公式より

こちらは札幌の中心、札幌駅に直結しているJRタワー内にあります。

ですので、観光でいらした方にも行きやすいと思いますよ。

JRタワーの展望室からの眺めは素晴らしく、爽快な気分になれますよ。

晴れていればいいのですが。

札幌スタイルショップの住所

札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワーイースト6階 展望室エントランス

TEL 011-209-5501

営業時間 10時~20時30分(年中無休)

大丸藤井セントラル

大丸藤井セントラルは札幌に住んでいる方なら誰でも知っている文房具屋さんの老舗です。

札幌駅前にある大丸札幌店とは全く違いますので、お間違いないのないように。

札幌駅に行っちゃだめですよ。

地下鉄で行くなら大通駅で降りましょう。

札幌スタイル公式より

大丸藤井セントラルの住所

札幌市中央区南1条西3丁目2 地下1階

TEL 011-231-1131

営業時間 10時~19時00分

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

札幌スタイル公式より

こちらは大通公園の中にあるので、観光のついでにちょっと寄ってみるのもいいかも知れませんね。

ただし、品揃えは上記2つの方が多いと思います。

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ の住所

札幌市中央区大通西7丁目

TEL 011-251-0438

レガリエ キャットフード

札幌スタイルのカタログとは?

札幌スタイルカタログ

こちらが札幌スタイルのカタログになります。

札幌スタイル公式より

今のところ、こちらが最新版のようですね。

2020年版もできるのでしょうか?

こちらがノースキャットの手元にあるカタログです。

2016年版ですけど、中身のコンセプトはそんなに変わっていません。

新しく増えた認証製品が載っていたり、今はもうない商品が載っていたりしますが。

ちょっと中身をご紹介しますね。

札幌らしさは、あたらしさ。

札幌らしさを、紡ぐ人。

このページからは認証製品が載っています。

ひとつひとつの商品を見ているだけでも楽しいですよ。

2016年版札幌スタイルのカタログにはない認証製品はこちらです。

結構増えていますよね。

どれも素敵な製品です。

森と暮らすうつわ coberu(コベル) シリーズ  チエモク

EZABOR(エザボア)/Alegreat(アレグリート)  (株)アラウンディート

結納ウッドクラフト旦[あした]   結納ウッドクラフト旦[あした]プロジェクト(工房黄華)

MiNiMuM Space(ミニマムスペース)シリーズ   モリタ(株)

ダブルフルドッグガード   (株)アイコンズ

メッセージが書ける山のお守り~札幌の山々~  STEPPING STONES

エゾマツクラフトオリジナルボックス  モリタ(株)

札幌の景観色70色シリーズ  北海道カラーデザイン研究室

とみおかクリーニング「ミルク缶入り洗濯洗剤」シリーズ (株)ハッピーツリー

North City Gardening シリーズ  (有)サイテック

カラダキレイ® (株)アビサル・ジャパン

Tin Aroma Style Pendant(錫(すず)のアロマスタイルペンダン...  Herb&Glass K’s Factory

Suffolk Leather(サフォークレザー)がま口シリーズ Fu’s room

IMVER(インヴェル)ストレッチテックテーラー/ストレッチテ... (株)フォーシーズンズ

monmecci(モンメッチ)バッグ monmecci

WALTON Tote M(トート)/WALTON Sacoche(サコッシュ) (株)KEETS

id.Lumina(アイディルミナ) IDO DESIGN

id.J(アイディジェイ)IDO DESIGN

フェルティングミトン/フェルティングゆびなしミトン (株)maaberry/ooie noriko

A-100(復刻版) (株)イチムラ

「つむひかり」金森浩太 つみきレコード

札幌スタイルショーケース

札幌スタイル公式より

地下鉄東西線大通駅コンコースの定期券売り場の並びに、札幌スタイルショーケースがあります。この場所では、季節や時期に併せた認証製品が毎月入れ替わりで展示されています。

1日約3万人以上の通行量がある場所なので、ここでの展示をきっかけに新しいお客様や取材が増えたという嬉しい事例が多くあり、札幌スタイル認証製品を持つ企業・作家にとっては大きなプロモーションツールとなっています。また、ここで展示している認証製品は、札幌スタイルショップでもおすすめしたり、サンプルを展示することもありますので、ショーケースを見て気になったら札幌スタイルショップに是非お出かけください。

面積:5.98平方メートル(奥行き1メートル×幅5メートル程度)

札幌スタイル公式より

こちらのショーケースはとても分かりやすい場所にあるので、札幌市内に通勤している方はみなさん知っているのではないでしょうか?

月替わりで中の製品が入れ替わるため、ついつい毎月用がなくてもわざわざ寄ってしまいます。

そのくらい素敵な製品が展示されているのですよ。

northcatのひとりごと

札幌スタイルの製品は雪まつりでも売っていたりします。

おしゃれで機能的でこだわりの製品がたくさんあるのですよ。

ノースキャットをTwitterでフォローしよう

おすすめの記事