
10月になったとたん寒くなり、この気温差には耐えられません・・・となっているノースキャットです。
ちなみにまだストーブはつけていません。
我慢しています。
でも、もう負けそうです。
雪むしも飛んでいるらしいので、そろそろストーブとの戦いの限界を迎えることでしょう。
雪むしとは・・・お尻に白い綿のようなふわふわした毛がついていて、雪のように見える虫のことで、この虫が飛ぶと雪が降るのが近いと言われているのです。
ちなみにアブラムシ科・・・ようするにアブラムシです・・・。
雪むしが飛ぶと寒いんですよね・・・。
その前にうちのにゃんずが寒い寒いと文句を言いだします。
負けます・・・。
さて、10月のセイコーマートはかぼちゃ🎃ですよ。
秋と言えばかぼちゃですよね。
セイコーマート(セコマ)のパン
セイコーマート苫前町産かぼちゃクリームパン

税抜き110円なり。
クリームに北海道豊富町産牛乳・苫前町産かぼちゃ使用。
クリームパンシリーズに秋のかぼちゃが出ました!
生地にかぼちゃが練り込まれているということではなく、中のクリームがかぼちゃです。

中身はこんな感じです。

半分にしたところ。
かぼちゃあんが見えますか?

ノースキャットの評価⭐⭐⭐⭐
セイコーマート仁木町産ブルーベリークリームパン

税抜き110円なり。
北海道豊富町産牛乳使用。
去年も販売されていたブルーベリークリームパンです。
ブルーベリーの香りがします。

中身はこんな感じ。

半分にしたところ。
ブルーベリーなので、色が薄い紫色です。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート板チョコメロンパンホイップクリーム

税抜き115円なり。
見た目は普通のメロンパンですが、切ってみると板チョコが入っています。
ホイップクリームも入っていて、甘めのパンです。

中身はこんな感じです。
一見普通のメロンパンのようですが・・・。

半分にしたところ。
ホイップクリームとなんと板チョコが入っています。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート厚切りロールケーキ(いちご)
税抜き138円なり。
厚切りロールケーキのシリーズにいちご🍓が出ました!
いちごのピンク色が可愛い水玉模様になっています。
クリームにはそんなにいちご感はありません。

中身はこんな感じです。
いちご🍓なのでピンクの水玉模様💗


ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート豊富牛乳のしっとりメープルパン
税抜き100円なり。
メープル好きなノースキャット。
このパンは速攻買いました。
でも・・・そんなにメープル感がないんです・・・。(´;ω;`)

中身はこんな感じです。

半分したところ。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマートクランベリー&チーズクリームパン
税抜き118円なり。
チーズクリームがたっぷり入っていて、小さいながらも食べ応えのあるパンです。

中身はこんな感じです。
クランベリーが見えていますね。

半分にしたところ。
クリーム多いです。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマートもち食感かぼちゃ風味リングパン
税抜き100円なり。
かぼちゃのペーストが練り込まれていて、柔らかい生地なので食べやすいです。
これはなかなかいける!

中身はこんな感じです。

半分にしたところ。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマートミルク香るしっとりシナモンドーナツ豊富牛乳入り
税抜き100円なり。
2個入り。
最近ドーナツ🍩の生地が変わったのでしょうか?
前よりもボロボロ崩れやすくなって、しっとり感もなくなりました・・・。
残念っ!

中身はこんな感じです。

半分にしたところ。
・・・崩れやすくなっています。
最近のドーナツはダメダメです。
味もまずくなっているし・・・。
しばらく、ドーナツ🍩は買いません。

ノースキャットの評価⭐
セイコーマートパイコロネホイップ

税抜き120円なり。
要冷蔵。
サクサクパイ生地に、なめらかクリーム。
豊富町産牛乳入りホイップ使用。
これはパン売り場ではなく、冷蔵のデザート売り場に陳列されていました。

中身はこんな感じです。
パイですね。

半分にしたところ。
クリームたっぷり。
パイ生地とあまり甘くないクリームのバランスも良いです。

パイもさくさくで、中のクリームはそんなに甘くなくて美味しいです。
が。
パイなので、もう食べているうちにボロボロこぼしてしまって大変でした・・・。


ノースキャットのせいじゃないニャ!

勝手に、でもなーい!
ノースキャットのせいだからっ!



ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート(セコマ)の大福
セイコーマート抹茶クリーム大福

税抜き120円なり。
要冷蔵。
北海道産小豆使用の粒あん入り。
こちらも冷蔵の棚に置いてある要冷蔵の大福です。
中に抹茶クリームとあんこが入っています。
生地はもちもちよりもつるっとした感じです。
ういろうみたいな感じ・・・。

中身はこんな感じです。

半分にしたところ。

ノースキャットの評価⭐⭐
セイコーマート北海道かぼちゃ大福かぼちゃあん&ホイップクリーム
税抜き120円なり。
北海道産かぼちゃ使用。
こちらは普通の大福の生地ですね。
中身のかぼちゃ餡が美味しいです。
ホイップクリームも入っているので、食べやすいかも。

中身はこんな感じです。
薄い黄色。

半分にしたところ。
かぼちゃあんとホイップクリームが入っています。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマートのアイス
セイコーマートコーヒー牛乳ソフト

税抜き120円なり。
とうとうコーヒー牛乳ソフト🍦が販売されました。

ソフトクリーム部分はこんな感じ。

今主流の絞りが丸いタイプのソフトクリームですね。

ちなみにノースキャットはセイコーマートのコーヒー牛乳はよく飲んでいます。
牛乳が飲めなくなったので、コーヒー牛乳にシフトしちゃいました。
カルシウム取れるかなと思って・・・。
本当は牛乳が飲みたい・・・ですけど、お腹壊しちゃうので・・・。(´;ω;`)
ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート(セコマ)の麺類
セイコーマートピリ辛明太子パスタ

税抜き110円なり。
明太子なので少し辛めです。

中身はこんな感じです。
海苔もちゃんと入っています。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマート(セコマ)のドリンク
セイコーマート北海道とよとみのむヨーグルトバナナ

税抜き135円なり。
のむヨーグルトにバナナ味が出ましたよ。
飲むとバナナの味がします。
美味しいです・・・か、ノースキャットはプレーン味が一番好きかな・・・。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐
セイコーマートハスカップサワー
税抜き128円なり。
北海道美瑛町産ハスカップ使用。
開けるともう甘い香りが漂ってきます。
グラスに注ぐときれいな色。
甘いのでお酒というよりジュースのようです。
これは美味しいです。
ノースキャットの好みぴったりです。

ノースキャットの評価⭐⭐⭐⭐
今までのセイコーマートの記事一覧
新商品ではないのですが、ハスカップサワーが美味しかった!
色もキレイだし、甘くて美味しいです💗

