
柳月の焼き菓子も美味しんだよ~!
紹介するね!
ちなみにあんバタサンは今日(2/1)も長蛇の列を作っていて、しかも並んでいたからって買えるか分からないのだと並んでいたおばちゃまが言っていました。
ひとり何個までって決まっているのですが・・・。
まだ、しばらく買えなさそう・・・。
今までの十勝の柳月の記事一覧
柳月の焼き菓子
柳月あんバタサン
税込600円 4個入
税込1,350円 8個入
税込2,100円 12個入
大人気!あんとバターがいいあんばい♪
柳月公式HPより
あんとバターのマリア―ジュ。北海道産素材にこだわったサクッとしっとり、あんバタークリーム入りのサブレサンドです。サブレにはオホーツクの塩を入れてほんのり塩気をきかせました。バタークリームは風味の強い発酵バターを使用しています。
http://www.ryugetsu.co.jp/items/anbatasan/



言わずと知れたあんバタサンですが、いまだに数量限定でしか買えません・・・。
人気がありすぎて買えません・・・(´;ω;`)
柳月十勝酪農チーズまんじゅう 夜空の月子
税込750円 6個入
これぞ北海道!酪農王国十勝のチーズまんじゅう
柳月公式HPより
【こちらの商品は<ご注文より5日後〜3月31
日の間>でご指定ください。】(指定が無い場合は最短での配送となります)
「十勝」感たっぷりのおまんじゅうです。北海道産の素材にこだわったチーズのおまんじゅうで、中に濃厚なチーズクリームが入ったほろほろ食感をお楽しみ頂けます。さらに、アクセントとしてくるみとクランベリーをお入れしました。
※プロセスチーズ(生乳)、砂糖、小麦粉、バター(生乳)、鶏卵は北海道産を使用しております!


柳月日勝鹿追アートビスキュイ
税込680円 8枚入り
【アート×スイーツ】十勝の画家 神田日勝の「馬(絶筆・未完)」
柳月公式HPより
北海道十勝で活躍した画家、神田日勝。生涯最後に描いた未完の作品「馬(絶筆・未完)」の馬をモチーフにしたクッキー。北海道土産にピッタリのおすすめ商品です。
http://www.ryugetsu.co.jp/event/2019/nissho/


柳月どらクリムI世
税込640円 4個入
人気のラムレーズンバターパンケーキ!
柳月公式HPより
【こちらの商品はご注文日より5日後〜2月29日の間でご指定下さい】(指定が無い場合は最短での配送となります)
どら焼きのような、パンケーキのような何とも不思議な芳醇風味―。
ふわもちのショコラ生地の中には、なめらかなラムレーズンクリームを挟み、
やわらかなお餅もサンドしました。ひとくち食べるとたちまち引き込まれる魅惑の食感です。
実はこのお菓子、柳月オリジナルストーリーに登場するスイーツで、箱に物語が載っています。
こちらも併せてご覧くださいませ。



柳月北のふれあい
税込1,350円 10個入
小豆とかぼちゃのほっくりパイ
柳月公式HPより
フレッシュバターを使用し、きつね色にしっかりと焼き上げたさっくりパイで、ほくほくの特製餡をお包みしました。あずきとかぼちゃの2種類の餡をお楽しみください。


柳月十勝みるく
税込620円 6個入
十勝のおいしいミルクまん
柳月公式HPより
北海道産のバターとミルクの風味たっぷり!生地も、餡も、しっとり感にこだわり抜いた北海道・十勝のおいしいミルクまんです。




中身はこんな感じ↓

みるくあんは優しい風味で美味しかったですよ~!


柳月月ふわり
税込515円4個入
税込1,055円 8個入
もっちり食感!小豆とチーズクリーム
柳月公式HPより
卵をたっぷりと使った、しっとりモチモチ食感の生地で、十勝産小豆のこし餡と、ほんのり塩気のあるチーズクリームを包んだお菓子です。ポルトガルの「パンデロー」というカステラのような伝統菓子を柳月風にアレンジしました。




ノースキャットがくれたんじゃないの!


チーズクリームの酸味と相まって美味しさ倍増なの!
だそうです・・・(笑)



柳月まろん
税込2,220円 12個入
ゴロンとしたボリュームあるおいしさが魅力
柳月公式HPより
ゴロンとボリュームのあるおまんじゅうで、中身は和菓子の繊細さを活かしたお味です。焼き色がついたちょっと厚手の皮に、白あんと合わせた大きな栗をお楽しみください。



柳月ガリッとチーズ
税込550円 10枚入
ナチュラルチーズをこんがり焼き上げました
柳月公式HPより
チーズの濃厚さと、ザクザク食感がたまらないおつまみにピッタリなクッキーです。ナチュラルチーズのみを使用し、こんがりと焼きあげました。


柳月防風林
税込720円 12枚入
うす焼きアーモンドのキャラメルクッキー
柳月公式HPより
うす焼きアーモンドのカリッとした食感と、お口いっぱいに広がるキャラメルの香ばしい香りをお楽しみ頂ける焼き菓子です。



これよく買うよ~!
安いし、長持ちするから、仏様にお供えするのには最適なのだ。
もちろん食べても、キャラメリゼされたアーモンドがパリパリで美味しいのです。
こうやって記事を書くと、あれもこれも食べたことあるな~と思うことが多々ありまして・・・。
食べすぎですな・・・(´;ω;`)








