
ロイズのバレンタイン商品の紹介、たくさんありすぎてその2になってしまいました。
こちらの商品も美味しそうですよ~!
今までのロイズの記事一覧
今までのロイズに関する記事はこちら↓


ロイズ 限定商品の生チョコレート
生チョコレート[オレンジリキュール]
価格 ¥ 778(税込)
優雅にすがすがしく香る、オレンジ
ロイズ公式HPより
オレンジリキュールで有名な「グラン マルニエ」を、やさしい味わいのミルクチョコレートにブレンドしました。世界で愛されるリッチで芳醇なオレンジの風味とミルクチョコレートのとびきり優雅なおいしさのハーモニーをお楽しみいただけます。


生チョコレート[キールロワイヤル]
価格 ¥ 821(税込)
心まで華やぐ、優雅なカクテルの味わい
ロイズ公式HPより
美しいルビー色をした世界中で愛されているカクテル「キールロワイヤル」。シャンパンとカシスリキュールでつくられる、ほんのり甘酸っぱくてフルーティな味わいを生チョコレートにしました。洗練された優雅なおいしさは、バレンタインデーにぴったりです。


生チョコレート[ガーナビター](ギフト)
価格 ¥ 778(税込)
リボンのデザインで、特別なギフトを
ロイズ公式HPより
ガーナ産カカオのバランスの良い酸味とほろ苦さ、力強い風味を生かした[ガーナビター]。豊かなカカオの個性と生クリームがとろけるおいしさを、リボンをデザインした贈り物にぴったりのパッケージに。



生チョコレート[山崎シェリーウッド]
価格 ¥ 1,080(税込)
芳醇に香り立ち、広がる甘い余韻
ロイズ公式HPより
ロイズのために特別にヴァッティング(※)されたオリジナルシングルモルトウイスキー「山崎シェリーウッド」を、ミルクチョコレートにブレンドしました。シェリー酒の貯蔵に使われていた樽での熟成が育んだ、甘い果実のような風味を感じられるウイスキーとミルクチョコレートの出会い。なめらかにとろける奥深い味わいと余韻を楽しむことができます。
※ヴァッティング:モルト原酒を混ぜあわせること。


ロイズ 特別なバレンタイン商品
スミマセン。特別なと思っているのはノースキャットがです。ロイズ公式さんが特別と言っているわけではありませんので・・・。
生チョコレート[プレシャス] (スプーン 2本つき)
価格 ¥ 3,294(税込)
ロマンチックにワインが香る
ロイズ公式HPより
熟成された赤ワインとカカオが深く香るチョコレートでつくった層、蜜のように香り高い貴腐ワインとホワイトチョコレートでつくった層。二層の生チョコレートを重ねて、チョコレートでつくった器に入れました。
互いの魅力を引き立て合いながら、香り、甘み、コクがなめらかにとけ合い、“プレシャス”という名にふさわしいおいしさの余韻が広がっていきます。
≪“チョコレートの器”の楽しみ方≫
希少で香り高いクリオロ系カカオ豆を使用。そのまま食べたり、温めたミルクにとかしてドリンクとして楽しむのもおすすめです。





ノースキャットが欲しいロイズのバレンタイン商品ベスト3
さてさて、たくさんの商品がありますが、ノースキャットがこれが欲しい~!と思っている商品のベスト3を紹介しますね!
第3位 ロイズアールショコラ[カフェモカ]
そもそもアールショコラが好きなんですよね!期間限定のアールショコラを買わないわけにはいきませんよ!
コーヒー味で美味しいんです~!
販売されたらいつも買っています!
第2位 ピスターシュショコラ
ピスタチオも好き💛
それがケーキみたいな形で切り分けて食べるなんて、なんて贅沢なんでしょう!
この緑色がまた美味しそう~!
第1位 生チョコレート[プレシャス]
堂々の第1位はこちらで~す!
ずっと前からこれを食べたいと思っているのですが・・・何しろお高いので・・・自分では買えません・・・(´・ω・`)
スプーンですくって食べるなんて・・・器も食べられるなんて・・・贅沢だけど食べてみたい!


何か今悪寒がしたわっ!
風邪でも引いたのかしら?
今年も買ってくれなさそう・・・(´;ω;`)
のり子が欲しいロイズのバレンタイン商品ベスト3




うわ~~~んニャ・・・(´;ω;`)


まっ、いっか。
いつもだし!


第3位 ロイズ カカオマカロン

カカオの味が濃厚で美味しいのよ!





第2位 板チョコレート[コニャックレーズン]

これはラムじゃなくて、コニャックだけど、洋酒に漬けたレーズンを使っているから、美味しくてつい食べすぎちゃうわよ!
第1位 生チョコレート[キールロワイヤル]

実は今ロイズではバレンタインフェアと同時にイタリアンフェアもやっているのです!
次の記事で紹介しますよ!








