北海道のコンビニエンスストアセイコーマート(セコマ)とは?

セイコーマートって何なの?

聞いたことないけど。

と思う方も多いでしょう。

本州には茨城と埼玉に100弱店舗あるだけです。

他の1200強店舗は全て北海道内にあります。

他地域の方は北海道に旅行に来て何この見たことないコンビニ!と思うかも知れませんね。

最近はカンブリア宮殿などの全国放送のテレビで取り上げられることも多くなりました。

全国的な認知度は上がってきたかなとは思います。

北海道地場のコンビニエンスストア セイコーマートとは?

ノースキャットは北海道育ちです。

ですから、いつも身近にセイコーマートがありました。

ものすごく身近にあったのです。

何故なら。

子供の頃、自宅から一番近いお店がスーパーや個人商店ではなくセイコーマートでしたから。

ですので、ちょっとしたものを買い物に行くのはセイコーマート。

何か買い忘れた時に買いに行くのもセイコーマートでした。

反対に本州ってセイコーマートがないんだ!とびっくりした記憶があります。

普通にセブンイレブンやローソンと同じ全国チェーンだと思い込んでいましたから。

ひそかに茨城と埼玉にはあるんですけれどね。

本州でセイコーマートがあるのはその2県だけなのです。

北海道で1番のコンビニエンスストア セイコーマートとは?

実はセイコーマートは北海道内のコンビニエンスストアの中で1番店舗数が多いのです。

セブンイレブンよりもローソンよりもファミリーマートよりも多いんです。

店舗数はセイコーマート、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの順です。

ちなみにミニストップはありません。

都道府県の中で唯一大手コンビニエンスストアの出店数が1位ではない場所。

それが北海道なのです。

セイコーマートは24時間営業をしていない?

コンビニエンスストアと言えば24時間営業がウリですよね。

けれど、セイコーマートは24時間営業していないんですよ。

全てのお店がしていないわけではありません。

札幌市の中心部や幹線道路沿いのお店ではしているところもあります。

でも、していない店も多いのがセイコーマート。

他のコンビニエンスストアと比べると特異な点ですよね。

田舎にあるお店は24時間営業していても、お客さん来ませんよね。

だったら、閉める方が合理的ですよね。

お客さんが来ないのにお店をただ開けておくよりも、そもそも営業しなければ人件費も電気代もかからないですからね。

町に頼まれて出店するセイコーマートの特異性とは?

普通コンビニエンスストアが出来るとなったらどうすると思いますか?

当然そのコンビニエンスストア会社は採算がとれるか、周りに競合店はあるのかないのか、などなど調査の上で出店計画を立てると思います。

それが普通ですよね?

ところが、セイコーマートの場合ぜひこの町にお店を出してもらえませんか?と頼まれて出店することがあるんです。

町の熱心な開店要請があったセイコーマート初山別店

例としてあげると、このお店ですね。

まず、初山別(しょさんべつ)って一体どこなの?って感じですよね。

北海道民でも分からないかも知れません。

事実、道産子のノースキャットも今ひとつ場所が分かりません。

北海道苫前郡初山別村字初山別97-1

ここが初山別店の住所です。

が、これを見ても場所が分かりにくい。

ざっくり言うと稚内と留萌の間、ですかね?

いや、これでも北海道以外の人には分からないですよね。

北海道でも北の方の日本海側ですね。

ばあちゃん
ますます分かりにくくなったのぉ~
ノースキャット
ごめんニャのだ。
地図で確認してニャ~。
口では説明できないニャよ~

地図ではこんな感じで表示されますね。

やはり北の方ですね。

留萌管内の初山別村。

人口1300人程度。

商圏人口わずか900人程度しかありません。

普通のコンビニエンスストアはまず出店しないと決めるでしょう。

何故なら採算が取れないからです。

採算の取れないお店は潰れちゃいますもんね。

セイコーマート初山別店が開店できた理由とは?

不思議ですよね。

どうして、初山別店は開店することができたのでしょうか?

それは初山別村の村長さんが何度もセイコーマート本部を訪れて、出店してほしいと頼んだからです。

初山別村はいくつかの集落に分かれています。

近い場所にスーパーのある集落もあります。

けれど、他の集落に住む人々はぞくに言う買い物難民状態になっていたのでした。

何しろ村にはコンビニエンスストアはないのです。

Aコープと個人商店はあるようです。

でも、あるのは村の北側でセイコーマートのお店からはすごく離れています。

お店を誘致するにあたり、村側も村有地を店舗用としてセイコーマート本部側に格安で貸すなどの努力をしています。

やはりお互い持ちつ持たれつでないと成り立ちませんもんね。

営業時間 6:00-23:00

やっぱり24時間営業じゃない!

セイコーマート専用の電子マネーペコマとは?

ペコマってなんでしょう?

ペコちゃんは不二家のキャラクターですね。

では、ぺコマはなんでしょう?

実はペコマとはセイコーマート専用の電子マネーなんです。

セコマ公式HPより

3%分ペコママネープレゼントキャンペーンは2019年12月30日までです。

チャージしたい人は今のうちにチャージしちゃいましょう!

セイコーマートのペコママネープレゼントキャンペーン伸びましたよ! 2020.1.17補足

2%分ですが、2020年3月10日まで延長になりましたよ!↓

セコマ公式HPより

2020年6月現在、5のつく日はペコマに3,000円以上チャージでペコママネー2%分プレゼント中です‼(2020.6.6補足)

セコマ公式HPより

そして、セイコーマートは国の2%還元対象なのでペコマで支払いをするとさらにお安く買えちゃいますよ。

今時銀行の利息も微々たるもの。

少しでもお得に買えると家計にも助かりますね。

セコマ公式HPより

キャッシュレス・消費者還元事業も2019年10月から2020年6月までですね。

助かりますけれど、これも期限があるんですよね。

無期限にしてくれればいいのにな。

ハセガワストアはセイコーマートのグループ会社

先ほど、ペコマはセイコーマート専用の電子マネーと言いました。

実はハセガワストアとタイエーでも2019年11月12日から使えるんです。

何故、ハセガワストアでぺコマが使えるのか?

それはハセガワストアがセイコーマートのグループ会社だから!

ハセガワストアと言えば函館地区に12店舗あるコンビニエンスストアです。

やきとり弁当が有名です。

実はここはセイコーマートのグループ会社なんですよね。

ですから、ペコマも使えるというわけです。

やきとりと言いつつ、豚肉ですけどね。

やきとり弁当トリプル ハセガワストア公式HPより

タイエーも同じです。

セイコーマートのグループ会社なんです。

こちらは根室市内にあるコンビニエンスストアです。

昭和6年創業のタイエーは、根室市内に4店舗展開するコンビニエンスストアです。 香ばしい香りが漂う店内にはベーカリーコーナーやオリジナル商品の『根室さんま節らーめん』も販売しており、根室市民の強い味方として営業しています。 皆様のご来店をお待ちしております。

タイエー公式HPより
三郎
根室さんま節らーめんって美味しそう。
食べてみたいよ~
春子
三郎くんっていっつも食べ物のこと考えていない?

ノースキャットをTwitterでフォローしよう

おすすめの記事