
今回は石屋製菓のバレンタイン商品の紹介をしますね!
全国のデパートの催事場でも買えますが、東京や神戸などのバレンタイフェアでしか買えません。
今までの石屋製菓の記事一覧
石屋製菓のバレンタイン商品を扱っている催事一覧
北海道
大丸札幌店 ショコラプロムナード
期間1月22日(水)から2月14日(金)まで
エスタ食品街
期間2月1日(土)から2月14日(金)まで
丸井今井札幌 サロン・デュ・ショコラ2020
期間2月1日(土)から2月14日(金)まで
東京
京王百貨店新宿店 1階イベントテラス
期間1月30日(木)から2月14日(金)まで
名古屋
松坂屋名古屋店 ショコラプロムナード 本館7階大催事場
期間1月16日(木)から2月14日(金)まで
大阪
大丸梅田店 ショコラプロムナード 15階
期間1月22日(水)から2月14日(金)まで
京都
大丸京都店 ショコラプロムナード 7階
期間1月22日(水)から2月14日(金)まで
兵庫
大丸神戸店 ショコラプロムナード 9階
期間1月22日(水)から2月14日(金)まで
札幌で3店舗、あとは主要都市のデパートの催事で買えるくらいですね。
でも、例えばこの丸井今井札幌のサロン・デュ・ショコラってすごいんですよ!
毎年地元のニュースにも取り上げられるくらいすごいのっ!
何がすごいって女の人たちの熱気とパワーが!
人が多すぎてなかなか買えないし。
しかも土曜日から始まりますからね。開店前から並ぶんだろうな・・・。


石屋製菓のバレンタイン商品
バレンタイン商品は全て限定品です。
白い恋人のチョコレートから生まれた「恋するチョコレート」
「恋するチョコレート」は、白い恋人のチョコレートをベースにしながら、素材と素材のピュアな出会いを大切にした、2018年1月誕生の北海道らしいチョコレートです。
石屋製菓公式HPより
今年は原料由来のピンク色とフルーティーな酸味が特徴の、“第4のチョコレート”とも称される「ルビーチョコレート」を使用した新作が初登場。
2020年のバレンタインは、ぜひISHIYAの「恋するチョコレート」で、ルビー色の恋をお楽しみください。
今大人気の、そして貴重なルビーチョコレート!
色もきれいでSNS映えがしますよね!
ところで今更ですが、ルビーチョコレートってどんなチョコレートでしょうか?
ルビーチョコレートとは
ダーク、ミルクに続いて、ホワイトが世に出てから約80年。驚くべき発見がルビーチョコレートです。着色料もフルーツのフレーバーも入っていない、ルビーカカオ豆から生まれたチョコレートは、全く新しい味と色の体験をもたらします。
ルビーカカオ豆内に天然に存在する独特な成分により、これまでになかったルビー色でフルーティーなチョコレートが生まれることを私たちのカカオのエキスパートが発見しました。そして長年の研究結果の結果、この物質が豊富に存在するルビーカカオ豆を特定し、チョコレート製造過程における最適な加工方法を見いだしました。
ルビーカカオ豆はブラジル、エクアドル、コートジボワールなどカカオ産出国で育ちます。カカオ豆がルビーカカオ豆かどうかは、種類や原産によって決まるのではありません。カカオ豆にルビーカカオ豆の特徴をもたらし、ルビーの色と味を引き出す前駆物質が自然に存在するものがルビーカカオ豆なのです。
カレボーの100年以上にわたるカカオからチョコレートに至る専門性、そして選別の技術と最新の注意を払った加工技術によって、ルビーカカオ豆が「ルビーチョコレートRB1」となるのです。
callebaut公式より
着色料もフルーツのフレーバーも一切使用していません。
第4のチョコレートと言われるルビーチョコレートは天然であのきれいなピンク色になるんですよね。ルビー色と言うべきか。
このカレボー社が作り出したルビーチョコレート。2018年から商品化されて、いまや大人気ですもんね。製品化するまで長い時間かけた甲斐があったというものでしょう。
恋するチョコレートミルフィーユ ルビー 3個入
税込540円
白い恋人に挟まれたチョコの魅力をもっと引き出せないか。そんなコンセプトから生まれた、「恋するチョコレート」。ベースとなる素材は「白い恋人」のチョコレートで、このチョコレートを長年見つめ続けてきた技術・経験が息づいています。
石屋製菓公式HPより
今年は、原料由来のピンク色とフルーティーな酸味が特徴の、“第4のチョコレート”とも称される「ルビーチョコレート」を使用した新作が初登場しました。



ルビー色でおしゃれですね!
ルビーチョコレートってバレンタイン商品にはぴったりのチョコレートですよね。
もともと美冬は好きなんですが、ルビーチョコレートの美冬、食べてみたい!
あっこの商品、美冬とは言っていないんですね。恋するチョコレートミルフィーユって名前になっている。
恋するチョコレートミルフィーユ アソート 6個入
税込1,080円
白い恋人に挟まれたチョコの魅力をもっと引き出せないか。そんなコンセプトから生まれた、「恋するチョコレート」。ベースとなる素材は「白い恋人」のチョコレートで、このチョコレートを長年見つめ続けてきた技術・経験が息づいています。
石屋製菓公式HPより
今年は、原料由来のピンク色とフルーティーな酸味が特徴の、“第4のチョコレート”とも称される「ルビーチョコレート」を使用した新作が初登場しました。
ミルク、ホワイト、ルビー各2個入っています。




恋するチョコレートミルフィーユ アソート 12個入
税込2,160円
ミルク、ホワイト、ルビー各4個入っています。
石屋製菓公式HPより


恋するチョコレート ザ・ハート 7個入
税込1,080円
ミルクチョコレート×キャラメル
石屋製菓公式HPより
ホワイトチョコレート×ゆず
ルビーチョコレート×カシス
チョコレートの中にソースが入り、
3種の味わいをお愉しみいただけます。
ミルクチョコレート×キャラメル2個、ホワイトチョコレート×ゆず2個、ルビーチョコレート×カシス3個が入っています。



恋するチョコレート ザ・ハート 14個入
税込2,160円
ミルクチョコレート×キャラメル
石屋製菓公式HPより
ホワイトチョコレート×ゆず
ルビーチョコレート×カシス
チョコレートの中にソースが入り、
3種の味わいをお愉しみいただけます。
ミルクチョコレート×キャラメル5個、ホワイトチョコレート×ゆず4個、ルビーチョコレート×カシス5個が入っています。


こういう風に中にソースの入ったチョコレート大好きなんですよ!
食べてみたいよ~!誰か贈ってくれないかな~!
フェイバリットセレクト 9個入
税込648円
カラフルで色々な形の可愛らしいチョコレートが入った詰め合わせ。
石屋製菓公式HPより
4種の味をお愉しみいただけます。
スイート(茶)3個、ホワイト(白)、いちご風味(赤)、抹茶風味(緑)各2個が入っています。
※本詰め合わせ商品に、ルビーチョコレートは含まれておりません。



フェイバリットセレクト 12個入
税込864円
スイート(茶)4個、ホワイト(白)3個、いちご風味(赤)3個、抹茶風味(緑)2個が入っています。
石屋製菓公式HPより
※本詰め合わせ商品に、ルビーチョコレートは含まれておりません。

フェイバリットセレクト 20個入
税込1,296円
スイート(茶)7個、ホワイト(白)6個、いちご風味(赤)4個、抹茶風味(緑)3個が入っています。
石屋製菓公式HPより
※本詰め合わせ商品に、ルビーチョコレートは含まれておりません。

フェイバリットセレクト 40個入
税込2,592円
スイート(茶)14個、ホワイト(白)12個、いちご風味(赤)8個、抹茶風味(緑)6個が入っています。
石屋製菓公式HPより
※本詰め合わせ商品に、ルビーチョコレートは含まれておりません。

フォーユー(チョコインキャンディ)中袋
税込540円
多彩な色の飴を組合わせながら絵柄を作り出していくアート性の高い味わい深いキャンディです。
石屋製菓公式HPより
チョコレート味、ホワイトチョコ味、チョコストロベリー味、チョコバナナ味、以上の4種類が入っています。
バレンタイン限定商品です。※すべて手作りのため、色、形には、ばらつきがございますが、品質には問題ありません。
※非常に割れやすい商品でございますので予めご了承くださいませ。


サンキュー 中袋
税込540円
多彩な色の飴を組合わせながら絵柄を作り出していくアート性の高い味わい深いキャンディです。
石屋製菓公式HPより
THANK YOU(ブルーベリー味)、ダブルハート(ピーチヨーグルト味)、花束(ミックスフルーツ味)、しゅわしゅわキャンディ(ヨーグルトソーダ味)以上の4種類が入っています。
バレンタイン限定商品です。※すべて手作りのため、色、形には、ばらつきがございますが、品質には問題ありません。
※非常に割れやすい商品でございますので予めご了承くださいませ。


こんな小さなキャンディなのに、中にサンキューって書いてある!すごい技術ですね!
ハート(ラズベリー味)小袋
税込270円
多彩な色の飴を組合わせながら絵柄を作り出していくアート性の高い味わい深いキャンディです。
石屋製菓公式HPより
ハート柄のラズベリー味のキャンディが入っています。
※すべて手作りのため、色、形には、ばらつきがございますが、品質には問題ありません。
※非常に割れやすい商品でございますので予めご了承くださいませ。



これ見てくださいよ!飴の中に💗が!

ノースキャットが食べてみたい商品ベスト1
ここでノースキャットが食べてみたい商品を発表しま~す!1位しかありませんけど。
じゃじゃじゃじゃ~~~~~ん!
第1位 恋するチョコレート ザ・ハート 7個入

この中のとろ~りとしたソースを味わってみたいのです!どんなコラボが味わえるのか。
ノースキャットの妄想の日々

ぐふふニャ!

なにぶつぶつ言っているのかな?



ノースキャットは5個は貰えるニャ!
三郎くんは性格が細かいから、きっと1個も貰えないニャね!
可哀そうニャね・・・

だって、お母さんから貰えるもんね!


果たしてノースキャットはいくつチョコレートを貰えるのか?
いや、そもそも貰えるの?
そして、三郎くんは?








